昨日は午前に1件のレッスンがありました。
いつもは二人でレッスンにいらっしゃる方でしたが、勘違いして間違ってやってきてしまいました。もう一人の方と連絡して、結局は、ちょうど時間が空いていたので一人でだけでレッスンを受けてことになりました。来週はもう一人の方だけのレッスンをすることになりました。
ということで、いつもは二人で、一人ずつレッスンしていたんですが、今日は一人だけのレッスンで取り組みました。
難しい課題曲を仕上げた後は、今までの学習曲を全て歌って、採点していきました。ほとんどの曲で素晴らしい高得点を出して学習の成果を確認することができました。
やはり毎回二人でいらっしゃって、一人ずつの個人レッスンで取り組んできましたが、その積み上げの成果が、このような形で点数ではっきりと現れた感じがしました。レッスン生本人も喜んで自分の成果を確認できたようでした。
たまにはこのような一人だけのレッスンも良いものだと話していました。
私もたまにはこのようなレッスンもかなり集中できるし、今までとは違った成果を確認できるレッスンだと思い、とても有効だと思いました。
1時間のレッスンを終了した後は、自分の頭を即切り替えて色々な用足しに出かけました。
昨日は友人宅や兄弟宅を回り、閖上で買った食材を差し上げたり、談笑をしてきました。結局、3軒を回り、夕方近くに全てを終えて戻ってくることができました。
その後は、スタジオでの歌声バスツアーの準備活動やその他の整理活動に取り組んだり、明日の「昭和歌謡を歌う会」の歌唱指導曲の楽譜の準備をしたり、忙しく日無事終了することができました。
いよいよ明日から4月のイベント「仙台昭和歌謡を歌う会」や金曜日の「中高年歌声フィットネス講座」、そして土曜日の「中高年歌う会」が、続けて開催されて行きます。
桜も少しずつ咲いてきました。石巻でも開花宣言が発表されました。桜前線も少しずつ北上していくようです。
一瞬で通り過ぎていく桜前線に遅れをとらないように、今月の課題に、エンジン全開で頑張っていきたいと思いました。