昨日から今日までの動き、忙しい日々が無事終了、明日も閖上ライブへ | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

   今日は、朝が忙しくてブログを更新することができませんでした。昨日の分を今から更新することにします。

   昨日は金曜日FM収録が午前からありました。2本の番組を収録し無事帰りました。 

   午後からのレッスンは、土曜日に変更になったので、レッスンの課題はなかったのですが、その他の作業で、いろいろ忙しく動きました。

   昼からはポール式の棚を組み立てる作業に取り組み2つの大きな棚を組み立てることができました。楽器を収納する棚として使ったら、威力を発揮しました。たくさんの楽器を収納することができました。

   その後は買い出しに出かけて、百均やケーズデンキを回ってきました。購入したいものは見つからなかったのですが、気晴らしになった感じがしました。

   夕方からもスタジオで、様々な作業に取り組み、片付けや準備活動み取り組みました。

  

   今日土曜日も、朝から忙しくレッスンに取り組みました。アコーディオンのレッスン生が来て、レッスンを無事終了しました。   

    午後からは歌う会の取り組みがあったのですが、常連の方々が用事があって来れないと言うことなので、いらっしゃった方々には申し訳けなかったのですが、中止にしてレッスンに取り組むことにしました。 

    午後からもレッスンが入っていたからです。コラボのレッスンでした。 2人のレッスン生が5月の発表会に向かって、楽曲をコラボで仕上げると言うレッスンでした。今日は兼ねてから考えていた楽曲のほかに、もう1曲に取り組み、2曲を練習して発表会への見通しをつけることができました。

   これから5月に向かってコラボレッスンを頑張って行くことになりました。とても有意義なレッスンで、これからの取り組みが期待されると思いました。レッスン時間を早めて良かったと思いました。コラボレッスンで素晴らしい成果が感じられて、とても良かったと思いました。

   その後、レッスン生がが帰った後は、今度は食材の買い出しに出かけ、業務用スーパー、業務用食材店を2軒掛け持ちで回って段ボールにいっぱいの買い物してきました。業務用食材店で食材を買うようになると、他のスーパーでは買えないほど業務用食材店が有効だと思います。これからも定期的に業務用食材店に通いながら食材を調達したいと思いました。

   明日もまた朝早くから閖上に出かけたり、午後からは、のど自慢交流会のイベントがあるので、がんばって取り組んでいきたいと思いました。