レッスン4件と画廊工事終了、その他の課題も | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、朝から忙しく動きました。9時に工務店が来て、画廊工事の続きに取り組みました。

 

 午前からレッスンに取り組み、無事終了しました。発表会の課題曲も仕上がって来ました。

 

 画廊工事は、午前中で終了し、大工さんは昼過ぎに帰って行きました。

 

 午後からは、3件の歌コンレッスンが続きました。3件ともそれぞれの課題に取り組み、無事終了しました。歌コン申し込みの手続きも受け付けました。最後に、練習のためのCDを制作することにして、収録も済ませました。

 16時に、レッスンが終了した後は、明日の「歌う会」準備に取り組みました。

 

 その後は、様々な用足しに出かけて、用事を果たしました。

 

 明日は、13j日開始で、「歌う会」があります。発表会に出場する方の練習も兼ねながら実施します。

様々な歌も歌っていきます。カラオケ好きの方の歌も歌えます。みんなで一緒に覚えながら歌います。

 

 7月最後の歌う会ですが、市長選挙の投票を終了してから、いらっしゃってください。

 

 市長選の動向も、気になりますが、スタジオの音楽活動がさらに発展出来るような、市政の環境が欲しと思いました。音楽活動を支えてくれる方に、市長をお願いしたいものだと思いました。