昨日は、海の日の祝日でした。3連休の最後の日でしたが、普段の忙しい日のように過ごしました。
午前は、2件のレッスンがあり、発表会・音楽祭の演目を仕上げました。それぞれ、ほぼ仕上がり、素晴らしい歌唱をしていました。
昼からは、プログラム編成の修正に取り組みました。演目が多すぎて、時間が心配になってきたからです。何名かに電話押して、演目を減らすお願いをしました。時間がオーバーするような感じがしたので、仕方なく、仕上がりかけていた演目を減らして、修正することにしました。何とか修正できた感じになりました。
その他、市への提出書類を仕上げたり、明日の講座の資料作成に取り組み、印刷して仕上げました。毎回、資料を出して説明しているのですが、明日の「キーボード講座」も、いよいよ「短調の学習」に入り、佳境に入ってきた感じがしました。
新たな入講者もいるので、前に戻りながら、少しずつ進めていきたいと思いました。
資料だけは配布して、説明していきたいと思いました。
一日普段の日のように、忙しく過ごしましたが、夕方は、市長選挙の期日前投票に出かけました。結構多くの方が、来ていました。出口調査でNHKの方に会って、出口調査を受けてきました。
毎日、忙しい日が続いていますが、目標に向かって、頑張っていきたいと思いました。