レッスン2件と明日の「キーボード講座」の準備、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、午前からレッスンが2件ありました。発表会に向けて、課題曲の練習に取り組みました。

 皆さん、意欲的に取り組み、大体を仕上げて行きました。

 

 その後は、明日の「キーボード講座」の準備をして、配布資料を作成しました。

毎月、資料を作成して配布していますが、この資料が、ノウハウのエキスが書いてあるので、重要なのです。最短距離でマスターできるように、配慮しながら作成しました。

 

 今回は、いよいよ、「ハ長調以外の曲の弾き方」で、いよいよキーボード学習の佳境に入っていきます。丁寧に説明しながら、誰にでも弾けるように、指導していきたいと思いました。

 

 その他の課題にも取り組み、遅くまで準備しました。

 

 「指1本でも弾けるキーボード講座」は、恐らくは、多くの人々が習いたいと考えているかも知れないと思い、今度大々的な宣伝活動をする必要があると思いました。

 

 夕刊の掲載7だけでは、足りないと思いました。キーボードやアコーディオンの練習教室を、もっと広く宣伝していく必要があると思いました。