昨日も朝から忙しく動きました。レッスンの日程は、入っていなかったのですが、午前からヨドバシに行き、WiFiの器機を購入して、スタジオ内のWiFiの環境設定をしました。
午後は、震災以降の荒浜小学校に出掛け、見分してきました。メディアで全国放送されたので、全国から沢山の人々が来ていました。駐車場は車が一杯でした。震災遺構として、保存されており、様々な震災関係の展示物を見てきました。
スタジオに戻り、今度は、探し物をしながら、スタジオ内の片づけ作業にも取り組みました。
夜には、家にもWiFiの環境を設定し、無事完了しました。
ヨドバシで、2台の器機を購入してきたので、家にもWiFiの環境を設定しました。
便利なものが次々と出てきます。これからは、WiFiの環境で、ネットが自由に携帯で使えるようになりました。
スタジオでの作業は、まだまだ続きますが、ゴールデンウィークの休みに入ります。
レッスンは、日曜まで休みになります。
その合間の時間を利用して、少しだけ、自由に外に出かけてみたいと思いました。
夏の音楽祭の日程が、7月23日に設定しましたが、何とその日は、仙台市長選挙の日でした。
音楽祭が開催できるか検討し、いろいろ不都合があれば、1週間遅らせて、7月30日で検討することにしました。
夏の音楽祭は、一般参加も受け付けます。幅広く様々な歌唱、演奏ステージを設定していきますので、奮って応募いただきたいと思います。
5月の連休後から、応募を受け付けしていきたいと思います。