スマホ補償の手続きにアップルに、その他の課題、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、日曜日でしたが、スマホの修理の課題がありました。仙台のアップルのお店に行き、

スマホを検分してもらい、補償b段取りの手続きをしてきました。

スマホを交換してもらうことになり、何と、明日の到着を確認してきました。

 

スマホの修復の課題が、無事終了し、ホッとしました。

 

 午後からは、スタジオに戻り、アコの演奏旅行の段取りをしました。運搬の仕様を少しかえて、

ケースの中にスポンジを敷くことにしました。前よりしっくりした感じになりました。楽譜も準備してハードケースの中に準備しました。出来るだけ荷物は少なく、最小の量で移動したいと思いました。

 

 掲示用のラミネートも作成し、三脚に掲示できるようにしました。ラミネートの作成にかなりの時間がかかりました。その他の作業をして、段取りを無事終了しました。

 

 

 その他、スタジオ内の掃除や片づけを行いました。日曜でしたが、スマホの修理の課題があり、どこにも出かけないでしましましたが、夕方には泉の風呂に出かけて行きました。

 

 今日で、4月も終了です。瞬く間に過ぎて行った感じがしました。課題の取り組みもかなり捗りました。

5月も課題が多く、忙しくなりますが、頑張っていきたいと思いました。