レッスン2件にその他の課題、無事終了、春が少しずつ | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、土曜日、朝から病院に出掛け、薬を頂いて帰りました。

 

 帰ってからは、午前からレッスンがありました。午後もレッスンがあり、2件のレッスンを、無事終了しました。

 空いた時間を、有効に使い、その他の課題に取り組みました。

 細かい課題にも取り組み、次の課題への準備をしました。

 

 2件のレッスンも、無事終了し、一気に4月の発表会の取り組みモードになりました。これからは、次の課題に向かって頑張っていきたいと思います。

 

 定例の「昭和歌謡歌う会」、「スタジオ落成記念歌う会」は、もちろんのこと、3月には、レッスン生が主催して開催する「地域での歌う会」を成功させながら、4月の「発表会」に向かっていきたいと思いました。

 

 少しずつ春めいてきました。だんだん暖かくなって、春の気配も感じられるようになりました。

 2月も最終の段階になりました。新たな希望を胸に、一つ一つ課題に取り組んでいきたいと思いました。