昨日は、午前のレッスンが、レッスン生の都合で急遽キャンセルになりました。午前は、スタジオでの新たな課題に取り組みました。探し物をしたり、テーブル2台を製作しました。
その後、午後からのレッスンに取り組みました。今回はヴォーカルの新曲の楽譜を持参したので、その曲を練習しましたが、発声法を気を付けながら、指導しました。
1時間の練習で、大体が歌えるようになりましたが、今後も発声に注意しながら、進めていくことにしました。
次回は、発声のヴォイトレに適した楽曲を、話し合いながら決めていくことにしました。
その後は、スタジオの課題に取り組み、さらに、新たな棚の製作に取り組みました。2階の洗面所付近に、棚が必要だと考えていたからです。丁度購入した木材があったので、寸法をl測り、電動の鋸を使いカットして、ジャストフィットの棚を製作して、その場所に設置しました。
寸分の狂いもなく、スペースにはめ込み、荷物を収納して、課題を終えました。
すでに18時を過ぎていたので、外に出かけることは出来ないで、買い物をして、食材を購入して帰りました。
毎日、何がしかの課題があります。レッスンがキャンセルになっても、その時間を有効に使って、必ず何かを仕上げることにしていました。今日も、有意義に過ごし、たくさんの課題を成し遂げました。
世の中は、3連休ということですが、普通にスタジオの忙しい生活の中で過ごしていました。だんだん、新しいスタジオの片づけが終わって、いよいよ本格的に活動が出来るようになってきました。
今後のイベントは、すっかり片付いた中で、最高のメンテナンスの中で、実施していきたいと思いました。