昨日も、朝から忙しく動きました。朝は、秋物の衣替えをしました。その後、厨房で使うものを、新事務所に運びました。
新事務所の掃除は、クイックルワイパーやモップで行ったら、ゴミが取れて綺麗になりました。
今まで、掃除機でしていたのですが、それよりも有効なことが分かりました。
レッスンは、午前から夕方まで3件取り組み、無事終了しました。
今日は、全員がヴォーカルのレッスン生でした。それぞれの課題に取り組み、大きく前進しました。二人の方は、全くの新曲にも挑戦しました。皆さん、意欲的に頑張っていると思いました。
その他の細かい課題にも取り組みました。銀行での振り込み、不動産屋への書面の郵送、さらに、新たに木工作業に取り組み、3個目の書棚を製作しました。遅くまで掛かって完成しました。
収納にも大きな力を発揮することでしょう。収納は後日に取り組むことにしました。
毎日、レッスンと共に、忙しい課題が続きますが、何とか全てクリヤーして進んでいます。
「フランク永井歌コン」、「記念歌う会」、「記念音楽会」も、同時並行で取り組みが進んでいます。
「歌コン」は、明日の土曜日になりました。いよいよコンクールが開催されます。5名のレッスン生、いよいよ当日です。
「レッスンの時と同じ平常心で、練習のように歌うこと」それが目標です。
レッスン生は、「音楽会」の選曲も始まっています。見通しを持った取り組みで、これからも頑張って行きたいと思いました。
夜に帰るときに、新事務所を訪ねてきた方がいました。ネットで調べて来たと話して;いました。
看板を発注していますが、早く設置したいと思いました。これからも元気に頑張っていきたいと思いました。