昨日は、落成披露音楽会に向けての最後の準備をしました。
午前からレッスンに取り組み、2件のレッスンを、無事終了しました。
午後からは、登記事務の関係で弁護士事務所に出向き、用足しを済ませ、その後は、事務所に戻り、明日の準備をしました。
準備は、最後の音響セッティング、その他の課題がありました。
18時過ぎまで掛かって、全てを終了しました。最後は、会場のカーテンを閉めて、最後の準備を完了しました。
今回は、音響、照明を含めて、素晴らしい仕上がりになりました。豪華な花も届きました。今までで最高の準備が出来た感じがしました。
明日は、時間の流れの中で、進めていくだけになりました。素晴らしいステージを作り出せるように、参加者の皆さんと、一緒に頑張りたいと思いました。
明日は、会食会の後、レッスン生による記念演奏がたくさんあります。最後は、「フランク永井歌コン」出場者の演奏と壮行会を行います。素晴らしい記念の音楽会になるかも知れません。
すべてが最高レベルで終了するよう、スタッフ一同で頑張っていきたいと思いました。
いよいよ、新スタジオ、最初のイベントが始まります。
これから、大いなる未来と夢に向かって、出発していきたいと思いました。
披露会終了と共に、10月29日の「落成記念歌う会」と、11月6日の「落成記念音楽会」(第11回発表会を兼ねる)に取り組みます。
記念音楽会の出演者は、レッスン生他、外部からも募集することにします。出演を希望する方は、事務所まで連絡をください。
詳細は、後程、説明します。11月の「落成記念音楽祭」の取り組みも、同時並行で進めていきます。
いよいよ披露式に出発進行です。参加者の皆さん、今日の素晴らしい日のために、素敵な演奏を仕上げて;いきましょう。