引っ越しの片づけ作業とレッスン4件、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日も、朝から引っ越しの片づけ作業に取り組みました。切りの良い所で一段落しました。

 午前から、4件の個人レッスンに取り組み、無事終了しました。


 内容は、アコレッスン、CD収録レッスン、ヴォーカルレッスン、最後もヴォーカルレッスンでした。


 皆さん、お金を出してレッスンに来るだけあって、一生懸命頑張って成果を上げていました。新たな楽曲に入る方もいました。今回で終了し、次回から新たな曲に入る方もいました。

 ライブ演奏に向けて、楽曲を仕上げている方もいました。皆さん、着々と前進していました。


 レッスン前の僅かな時間を使い、ダンボールに詰め込んだ荷物を、新事務所に運びました。新たなダンボールも頂いてきました。


 引っ越し作業は、今週、来週で、最後の仕上げをすることになりました。それまでに様々な段取りがあります。


 ガス器具の取り払い、電話の移設、外倉庫の移設など、まだまだたくさんの課題がありますが、着実に進めていきたいと思いました。

 

 最後に、大物の荷物の搬入、新たな事務所への収納と片づけ作業

、最後まで作業が続きますが、何とか頑張っていきたいと思いました。


 今回は、引っ越し業者に頼まないで、自力で取り組んできました。時々お手伝いさんを依頼しながら進めてきました。レッスンも、まだ1回も休まず続けながら取り組んできました。


 最後まで手を抜かず、納得できる引っ越し作業をしていきたいと思いました。