昨日は、朝から大忙しで動きました。
車検で修理する箇所が見つかったので、修理のために車屋に行き、代車の軽トラックを借りてきました。
スタジオに戻り、レッスンの準備をしましたが、急にレッスン生の都合でレッスンがキャンセルになりました。止むを得ない事由でしたので、キャンセルを受け付けました。
時間が空いたので、引っ越し作業のダンボールへの箱詰め作業に取り組みました。
その後、依頼したお手伝いさんが来たので、家の倉庫から、デジタルピアノ2台の搬出をして、新事務所に収納しました。
再度、トラックに積み込み、朝に箱詰めしたものも収納して、午前の作業は終了しました。ダンボールが足りなくなったので、レッスン生のお店から頂いてきました。
午後は、区の消防署に行き、書類を持参して、防火管理の件で話してきました。書類を持参して、丁寧に説明しました。1件落着して、安心しました。
その後は、自分の用足しで動き、夕方スタジオに戻りました。
夕方、まだ時間があったので、ダンボールの箱詰め作業に取り組み、かなりの個数が出来ました。CD関係、LD関係を終了し、歌集関係の詰め込みまで終了し、今日の活動を終えました。
明日は、午前の早くに、出来たダンボール箱の収納をして、必要ない紙類は、近くの業者に持参することから取り組みたいと思います。
レッスンが2件あるので、レッスンできるように、スタジオの片づけをして、終了しました。
いよいよ引っ越し作業が佳境に差し掛かりました。1週間が勝負の目途を立てて、頑張っていきたいと思いました。
レッスンは、引っ越しの期間でも休まずに続けます。膨大な量の引っ越し作業ですが、段取りをきちんとしながら、元気で頑張っていきたいと思いました。