お盆最後の日、グループレッスンとその他の課題、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、お盆最後の日でした。朝からレッスンがありました。グループレッスンです。新しいシステムへの変更を説明してから、レッスンを開始しました。


 課題曲は、前回からの朝ドラの難しい課題曲でした。今日は、細かい部分を修正しながら、指導しました。


 最後は、どちらのレッスン生も、採点で高得点を出しました。レッスンの成果が出て、喜んでいました。


 今までで一番位に難易度の高い曲でしたが、きちんと指導し、丁寧に練習すれば、正確に覚えられることが実証されました。


 指導した私も嬉しくなりました。二人とも、大体正確に覚えることが出来て、歌唱力が身についてきたからです。

 二人とも喜んで、翌月の予約を入れて、帰って行きました。


 その後は、レッスンの課題がなかったので、スタジオで自分の課題に取り組みました。パソコンの課題にも取り組みました。


 遅い昼食後、家に戻り家のパソコンの課題を済ませてから、ドライブに出ました。台風が来て雨が降ってくるよそうでしたが、まだ雨は降らず蒸し暑い天気でした。


 海岸ドライブをしていたら、急に雨が降ってきました。午後、遅くに戻り、今日の活動を終了しました。


 お盆の時期も、比較的レッスンは少なかったのですが、普段通りの生活で、無事終了しました。


 これから、8月後半です。工事現場は工事が再開します。

 日々の課題を積み上げながら、頑張っていきたいと思いました。