FM収録と2件のレッスン、その他の課題も無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、金曜日、朝から工事現場に行き、撮影を済ませてから、FM収録に取り組み、無事終了しました。


 午後からは2件のレッスンがあり、どちらも無事終了しました。どちらの方も、意欲的に取り組み、大きく前進しました。


 アコのレッスン生は、夏休みの時期に集中的に練習していました。かなり上達し、難しい次の課題に進みました。


 もう1件のレッスン生も、ライブの準備をしていました。さらに、新たな収録にも取り組むことになり、その曲も練習しました。


 次回に収録することにして、一通りのお浚いをしました。今までにない高いキーで収録することにしました。仕上げが愉しみになりました。


 合間の時間を使って、墓参りの準備をしました。花屋まで出かけて、最高の生花を購入してきました。


 その他の課題にも取り組みました。一日スタジオで過ごして、かなりの成果が出ました。システム変更の説明をして、レッスン生からも了解を得ました。


 いよいよお盆の季節に入りました。スタジオは休まず、レッスンを続けていきます。


 急遽のレッスンでも、飛び込みが入れば、受け付けます。その他にも、レッスンの予定は入っています。


 お盆の季節も、普段と変わらず、レッスンに取り組みながら、その他の課題も、進めていきたいと思いました。