昨日は、土曜日、午前から弾き語りレッスンがあり、午後は「歌コン」レッスンが続き、無事終了しました。
合間の時間を使って、工務店との打ち合わせもしました。
弾き語りレッスンは、難しい曲に入っていましたが、今回は、全曲通して演奏できるようになり、上達した感じがしました。
次に取り組む弾き語り曲も、難しい曲ですが、ヴォーカルの練習に取り組み、大体を仕上げました。この難しい曲も、弾き語りで取り組んでいくようです。大きな成果を感じました。
毎日3時間程度の練習を積み上げている方でした。
午後の「歌コン」は、選曲が終了し、出場曲が決定したので、今日から「精密練習」に入りました。
「歌コン」攻略に向けて、徹底的に「精密」な分析練習をしました。どんな細かい部分でも、間違いを探し、徹底的に修正していきました。
「歌コン」レッスンは、この「精密練習」が必要なのです。やっとその練習段階に入ってきました。これからが、本当の勝負になるのです。
それぞれのレッスン生もそれに向かって取り組み、大分良くなってきた感じがしました。
これからの日々が、本当の「歌コン」に向けてのレッスンになるのだと思いました。
毎日課題が続きますが、着々と前進しているようです。
新社屋工事も、鉄骨の柱が立ち並び、骨組みは完成したと、工務店は話していました。
これからが、様々な意味で、建物建設の本当の勝負になると思いました。
日々の課題を積み上げながら、これからも、前に向かって頑張って進んでいきたいと思いました。
日曜は、閖上ライブから、スタートして行きたいと思いました。