オフの日、タイヤ交換と郊外へのドライブ | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、久しぶりのオフの火曜日でした。朝から用足しで動き、その後、昼からは、乗用車のタイヤ交換に取り組みました。

 今まで、毎日が忙しく、取り組めなかったからです。


 タイヤ交換に必要な様々な道具があるので、無事、比較的楽に交換を済ませることが出来ました。

 油圧式のジャッキや電動のインパクトレンチがあるので、とても助かりました。何事も道具が大切だと痛感しました。


 その後は、大郷町まで高速道を使ってドライブをしました。大郷のお店まで行って、探し物をしました。丁度良いものを見つけて、ゲットして帰ってきました。


 一日天気で、最高のドライブ日和でした。新緑が美しい季節で、久しぶりの乗用車でのドライブは、気持ちよかったです。


 オフの日でしたが、スタジオで段取りして、出発しました。一日、時間を有効に使って、成果を上げることが出来ました。


 明日も、課題がありますが、頑張って進めていきたいと思いました。