昨日は火曜日、午前のグループレッスンが、レッスン生の都合でキャンセルになったので、用足しから始めました。
幾つか用足しの箇所を回りました。銀行に寄ったり、車の保険の支払いなども済ませてから、スタジオに入りました。
それでも午前から、昨日作業した新しい音響システムの中の、新たに購入した音響機器の設定に取り組み始めました。
昨日の作業の延長ですが、頑張って進め、何とか設定を終えました。
午後からは、ヴォーカルの3名のレッスン生がやってきました。それぞれ個人レッスンで、16時まで掛かって、無事終了しました。
それぞれ歌う曲のジャンルが違うのですが、それぞれの課題に取り組み、大分上達した感じになりました。意欲的なレッスン生でした。
3件のレッスンの後は、先の設定の作業の最終段階に進み、全てを完成させることが出来ました。
やっと新しい音響機器が使えるようになったので、18時からのレッスンには、初めてその機器を使ってレッスンをしました。無事レッスンを終えて、ホッとしました。
新しい音響機器の設定が、最終段階まで終了し、初めてその機器を使って、レッスンすることが出来ました。
これからは、さらに少しずつ修正を加えながら、素晴らしい音響システムを作っていきたいと思いました。
音響機器の設定もすべて終了し、レッスン4件、無事終了してホッとしました。用足しの課題もすべて終えました。
忙しい一日でしたが、瞬く間に過ぎていきました。
明日は、午前からアコレッスンと、CD収録レッスンが続きます。
更に、午後からも、もう1件。別のCD収録レッスンが予定されています。前回制作完了したCDも全部出来上がりました。
週半ばですが、気合を入れて頑張っていきたいと思いました。