昨日は、大忙しの日でした。時間を有効に使い、レッスンの合間の時間も作業をしました。
午前は、工務店からの書類を作成し、申告資料を完成させてから、10時半からのレッスンを開始しました。
夕方まで5件の続きのレッスンに取り組みました。
アコのレッスンの後は、ヴォーカルのレッスン、さらに14時からの2名で来る個人レッスンには、見学者1名もきました。
その後は、確定申告資料の最終仕上げをして。税務署に申請して受理されました。申告作業がやっと終了することが出来ました。
その足で、スタジオ用地北側の地権者宅に行き、水道工事の同意書に押印を頂きました。隣地の止水栓や下水の枡の場所も教えてくれ、工事を快く承諾していただきました。
スタジオに戻り、最後の弾き語りレッスンに取り組み、無事終了しました。
今日は、時間を有効に使いながら、課題に取り組みました。申告作業が終了したのが一番の嬉しさでした。
スタジオ用地の工事についても、また一歩進んだ感じがしました。
今日は、全てのレッスンを成功させ、さらにその他の課題もクリヤーして、大きな成果になりました。
今日の課題達成を力にして、さらに頑張っていきたいと思いました。
土曜日は、午前のレッスン後、午後からは「フランク永井歌コン」に向けたグループレッスンがあります。また、日曜には、閖上朝市での「ひなまつりライブ」があります。
それらも、気合を入れて頑張っていきたいと思いました。