大忙しの一日、レッスン4件に用足しや課題を、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、朝から大忙しでした。申告の資料は一応完成しました。税務署に持参する準備をして、印刷しました。


 11時からレッスンが始まりました。今日は、通しのレッスンで、4件が続きました。ヴォーカル3件に1件のアコレッスンでした。


 アコレッスン生は、昨年11月から始めたばかりなのに、今回は懐メロの曲に進みました。ソルフェージュが出来ているので、上達が凄いと思いました。

 懐メロの曲を、フルバージョンで指導しました。

 これからが楽しみになりました。さらに、次の懐メロの曲に進みたいと言うので、楽譜を渡しました。


 ヴォーカルのレッスンの合間に、訪問者や工務店が訪れ、僅かの時間で対応して用足しを済ませました。

 また、僅かな時間の合間に、税務署に申告書類を持参しましたが、不備が見つかり、修正することにしました。税務署に行って、詳しく教えてもらい、良かったと思いました。


 今日の全てのレッスンとスケジュールが終了したのが、18時半でした。


 昼食をとる時間もないほどでしたが、何とか頑張りました。


 日々の課題に遅れないように、頑張っていきたいと;思いました。

 3月のレッスに予約も、だんだん埋まってきました。3月も忙しくなるような感じですが、引き続き頑張っていきたいと思いました。