昨日はオフの日、最後の日です。旅行に出かけない分、日々充実した過ごし方を目指してきました。
午前は、スタジオで残りの課題を済ませ、午後は、やっとのことで美術館見学に出かけました。
現在の特別展「黄金伝説展」は、素晴らしい勉強になりました。
遥か大昔の、エジプト文明やメソポタミア文明のより、もっと前の時代の、地中海沿岸の黄金伝説文化を紹介していました。
その時代に文化が栄えていたことが、新たな驚きでした。
発掘された品々の凄さは、現代でも驚くほどの精巧な金細工の数々でした。今までの知識が、さらに進化していくことを覚えました。
常設展でも作品の数々を鑑賞し、見聞を広めることが出来ました。
これまでいくつかの施設見学を終えて、仙台にも素晴らしい施設があることが分かりました。もっとさらに見聞を広めるために、施設を探しながら見学していきたいと思いました。
旅行に出ないでも、結構充実した時間を過ごすことが出来ました。
明日からは、また忙しい日々が始まります。旅行に出ないでよかったのは、工務店から連絡があり、その度に対応出来たことです。
工務店も急いで取り組んでいる様子で、その度に情報を伝えられて良かったと思いました。
明日からも、また、気合を入れて頑張っていきたいと思いました。