忙しい一日、無事終了、今週土曜「フランク永井歌コン」グループレッスン開始 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、朝から忙しく動きました。午後からの行動も詰まっていたからです。朝一番で散髪に行き、その後、銀行での用足しをしました。


 家に戻り、今度は雪かきをして、2台のバイクにエンジンをかけました。時々エンジンをかけて動かす必要があるからです。


 その後、スタジオ前の雪かきもして、昼食後に、午後のレッスンに取り組みました。新しい方で、アコのレッスンです。


 最初の課題曲は、弾けるようになっていました。意欲があるので、次の課題曲に入りました。この方は、バンド活動をしている方で、自分たちの制作した新しいCDを持参して置いていきました。

 今度、FMでも紹介することにしました。


 1時間のレッスン後は、用足しで、富谷に向かいました。課題を終えて、トンボ返りして、仙台駅近くに戻りました。

 友人と一緒に銭湯に行く約束をしていたからです。センターの風呂は今日まで休みでした。


 今日も様々な課題に取り組み、無事終了しました。

工務店からの連絡で、スタジオ建設に本格的に取り組み始めていることが分かりました。


 毎日課題がありますが、日々を積み上げ頑張っていきたいと思いました。



 今週土曜日23日、14時から「フランク永井歌コン」グループレッスンを開始します。2時間コースで、月に1回開催します。現在、参加は4名ですが、他にも受付可能です。


 「歌コン」を目指したい方は、連絡してください。「歌コン」は、レベルが高く、きちんと練習しなければ、突破は無理であることが分かっています。昨年参加した方でも受け付けます。宮城県内、近県でも大丈夫です。意欲のある方の参加を待っています。


 「フランク永井歌コン」を目指す方、10月の大会まで、取り組んでみませんか?