友人の依頼で、プロの取立人に相談し、一緒にアクション、その他の課題 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 自分の年末の課題は、大体終わりましたが、昨日は、友人の貸金トラブルの件で、相談に乗り、借金取立人を依頼し、初めての会合を持ちました。


 相談を受けて、一緒に行動しました。友人は、大金を貸したにも関わらず、数か月も返金がないというので、プロの取立人を依頼し、相談に乗ってもらうことにしました。


 一緒に話を聞いてから、行動を共にして、お金を返さない人の家を探していき、置き手紙をして帰りました。


 貸したお金は、高額なのですが、もともと返すつもりはなかったようです。

 本格的に取立人に相談して、お願いすることにしました。


 これからは、さらに弁護士にも依頼して、取り組むことになりました。


 お金の貸し借りは、本当に大変です。するものではないと思いました。貸したお金は、どんなことをしてでも取り戻したいと話していました。


 プロの依頼人は、果たしてどんな手を使い、追いつめていくか楽しみになりました。


 友人は本当に困っていました。貸し金を取り戻すために、いろいろ相談に乗ったり、支援をしてあげることにしました。


 早速、正月からもアクションをする必要があります。あまり恐ろしい行動にならないように、見守っていきたいと思いました。


 テレビドラマの「必殺仕事人」のような展開にならないように、見守っていきたいと思いました。