昨日は、午前は、「発表会」に向けて、スタジオの清掃、整理、会場作りをしました。厨房清掃や会場作りが、大体出来上がりました。
午後まで時間が掛かりましたが、無事終了しました。
その後は、1件のレッスンに取り組み、無事終了しました。研究演奏が1曲追加になり、楽譜を準備して、丁寧に指導しました。
今後は、「発表会」に向けての、追い込み段階になります。まだまだ準備しなければならないことが、たくさんあります。
まずは、演奏曲全曲の楽譜の整理から始めたいと思います。
次は、生演奏曲の歌詞の打ち込み、次々と思いつくまま作業に取り組んでいきたいと思います。
その間にレッスンも詰まっていますが、追い込みのレッスンや、「発表会」には参加しない方々のレッスンも頑張っていたいと思いました。
明日は、ライブ活動もあります。だんだん寒くなってきましたので、健康に気を付け頑張っていきたいと思いました。
12月13日は、器楽部門の「発表会」の日ですが、その日は、女子駅伝レースがあり、コースが自衛隊の前の通り、通行規制になります。
出場者は、午前からの参加になりますので、交通規制には掛からないと思いますが、交通規制時間に注意したいと思いました。
駅伝は、13時から14時に自衛隊前を通るようです。「発表会」を参観される方々は、規制時間に注意して、参加してください。
規制時間帯が詳しく分かりましたが、また、お知らせいたします。