急遽オフでも一日用足し続きで多忙な日に | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、レッスンがキャンセルになり、一日オフでしたが、忙しく用足しで過ごしました。


 朝に印刷所から連絡があり、製本依頼をしていた本が完成し、受け取りに行きました。午前は、スタジオで作業をしました。


 午後も用足しで動きました。新スタジオ用地の件で動きました。

なかなか作業が進まないので、測量事務所に再度電話をして確かめました。

 測量を終えて図面を作成は終了したのですが、周りの地権者からの押印作業が、まだ終了していないということでした。


 地権者には、会社関係や役所関係があり、時間は掛かるということでした。

 その押印の後に、登記の作業に入るので、予定よりも遅れる見通しとなりましたが、確実に作業は進んでいるので、仕方がないと思いました。

 その旨は、工務店にも電話で知らせました。

 

 工務店では、図面作成の作業や、建設作業への段取りもあるので、詳しく知らせて、共通理解で進みたいと思いました。


 それにしても、分筆登記を伴う土地の購入は、時間が掛かり過ぎると思いました。


 既存の建物解体を伴う土地の購入でしたから、時間が掛かるのは仕方ないのかも知れませんが、すでに契約してから、4か月も経過しているのです。


でも一つ一つ勉強しながら、独立独行で進みたいと思いました。


 そのほかにも、出張の準備作業などもあり、一日忙しく過ごしました。


 今週は、出張や「歌う会」があり、忙しい課題がありますが、頑張っていきたいと思いました。