昨日は、文化の日、祝日でした。
午前は、用足しをしました。ドコモで携帯のアップデートをしました。乗用車を、久しぶりに動かし、バイクにもエンジンをかけて調整しました。乗用車で用足しの作業をしました。
暖かな日で、柿の実を取る日が来ました。明日にその作業をすることにしました。
午後からは、1件のレッスンがあり、無事終了しました。新たに出演する方の楽曲が決まりました。持参した曲の中から、歌って最適の曲を決めました。
歌唱力があるので、細かい部分だけの修正で大丈夫でした。
その後は、CD制作依頼者が訪問し、CDが完成したので、そのやり取りをしました。
しばらく談笑し、これからの方向を話し合って、レッスン生も一緒に帰って行きました。
CD制作依頼者は、新たな作品を創作したようです。また新しく収録する必要がありますが、次の歌い手の選定に入ることになりました。
希望は女性の歌い手で、若い方だそうです。CD制作に関わり、歌唱をしたい方を、これから探していくことにしました。
「文化の日」で、様々なイベントがありました。テレビではその情報も流れていました。その後は、比較的穏やかに、スタジオで過ごすことが出来ました。
また新たな課題に向かって、頑張っていきたいと思いました。