スタジオで様々な課題を終了、これからのドライブ候補地は | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、予定していたレッスンが急にキャンセルになり、その分、別の課題で時間を過ごし、無事終了することが出来ました。


 スタジオ建設用地の問題でも進展がありました。


 久しぶりに大型バイクに乗って、郊外をドライブしました。


 今の季節が、バイクには最適だと思いました。暑すぎても、寒すぎてもダメで、今が最適の季節だと思いました。


 郊外のバイク屋まで足をのばし、いろいろバイクについて、話を聞いてきました。


 最近は、車を使ったドライブに出かけていないので、今度は出かけていきたいと思いました。


 警戒解除になった蔵王山麓、又は、鍋腰峠越えの銀山温泉と蕎麦街道、最近認定された栗駒山麓のジオパークなどに出掛けていきたいと思いました。


 たまの気晴らしドライブの最高だと思いました。季節の風を感じるバイクドライブでした。


 日々の課題を積み上げながら、スタジオ建設に向かって、頑張っていきたいと思いました。