連休最後の日もレッスンに | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 連休最後の祝日もレッスンに取り組みました。遠くからのアコレッスンの方でした。よく通ってくると感心していますが、今回は男性の方でした。遠くからの方は、女性の方も;いますが、やはり気合が違うと思いました。1時間半もかけて通ってくると話していました。

 新しいアコを購入すると話していました。アドバイスして東京の専門店を紹介してあげました。

 

 音楽学習をする方は、やはり目標があるからでしょうか。どんなに遠くても通ってくるのです。楽器が高価なものでも購入するというのです。その辺りが、普通の方とは違っていると思いました。


 その他は、家の課題に取り組みました。結局、連休も、どこにも出なかったです。閖上のライブ活動に出かけたくらいでした。


 また新た週が始まりました。今週は「フランク永井歌コン」のレッスや、「音楽祭」の打ち上げもあります。「打ち上げ」の会は、皆さん、仕事や用事がありの方が多く、参加で出来ない方もいますが、参加できる方で取り組んでいきます。


 今週は、今日の午後遅くにFMの収録から始めます。その前にはレッスンも入っています。元気良く頑張っていきたいと思いました。