4月の後半戦も毎日忙しく、課題を着実に | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日も忙しく過ごしました。午前は、姉のマンションや兄の事務所に行き、用足 しをしました。その後、銀行に行き、口座開設や、解約の手続きをしました。


 午後からが、友達のお宅に出かけて、久しぶりの談笑をしてきました。

15時半頃スタジオに戻り、スタジオでの作業を進めました。

 久しぶりにオフの日でしたが、忙しく用足しをして過ごしました。


 今日土曜日は、午前の個人レッスン後に、一人の訪問者があり、午後のグループレッスン「フランク永井歌う会」の後にも、個人レッスンが入っています。

 

 通しの忙しい日になりますが、元気で頑張っていきます。


 昨日も大きな用足しを済ませました。車購入の段取りも出来ました。


いよいよゴールデンウィークもやってきます。世の中は楽しい連休ですが、その間に、「音楽祭」の具体化を進めていきます。


 若葉の季節になてtきました。日一日と緑が鮮やかになってきました。


 29日は友達のコンサートに出かけることにしています。28日は出張で友達のですサークルを支援に行きます。日曜は「カラオケ交流会」です。

毎日忙しい日が続きますが、k頑張っていきましょう。


 4月の後半戦も毎日忙しく、課題を着実に頑張っていきますので、よろしくお願いします。