レッスン6件は、さすがにくたくたになりました。
11時から19時まで、昼食は15時半過ぎに、休みなく取り組み無事終了しました。
木曜日は一番ハードな日で、これ位以上の予約は無理です。比較的週の初めの方は、予約が取れやす
いかも。土日はイベントなので、レッスンはほとんど無理です。
12月の「発表会」も、今までで一番出演人数が多くなる見通しです。
何しろ第8回目を数える「発表会」です。発表会取り組みの、優秀賞、優良賞の準備も始めます。
いよいよ今日、24日「音楽特別総合基礎講座」が開講します。資料の準備も終わりました。
とにかく受講した甲斐があったという「講座」にするために、貴重な資料も出していきます。
資料はこれから毎回膨大になりますが、受講者のみに配布していきます。
1年間の24課程の長丁場ですが、今日から楽しく学んでいきたいと思います。
今日の内容は、楽典の基礎その1、私の音楽人生・・Boys be anbitious・・、楽曲アナリーゼ、
私のヒット作品の紹介などです。2時間の学習コースです。
資料も盛りだくさんで、今回だけは、作品CDもプレゼントします。