日曜日なので蔵元はお休み。閉まっていますが、店構えには300年の重みがあります。観光案内所で係の人と、ちょうど立ち寄った地元の女性の方とお話をし、蛇藤で有名な白鳥神社近くの酒屋さんで販売しているとの情報を得て向かうことに、係の人は若いのにイントネーションが地元の人、なんかほっこりしました。無事、蔵の町のお宝を購入して、さっそく酔わない程度に楽しんでいます。

 建物の隙間にお宿の入口を見つけました。ここから入るとタイムスリップできそうです。