どうも牛です。

 

長女は日能研「本部系」の教室に通っています。

日能研に「本部系」と「関東系」の2つがあることを知ったのが割と最近(笑)

日能研系の個別指導塾ユリウスに通い始めてからです。

先日、日能研経験者のママ友と話していて

クラス分けが、「本部系」と「関東系」で違うことが判明。

ちなみに。娘が通っているユリウスは、「関東系」。

使うテキストは一緒ですが、システムだったりが若干違います。

模試のデータなどは共有されているので問題はあまりありません。

 

で、5年生の「本部系」宿題ですが

先日の保護者会で説明されたように、

「完全に遊ばない」ための最低限の中身。

ただ、足掛け3年通っている親からすれば物足りない。

ということで、こちらに手を出しました。

 

 

本当は「栄冠」(日能研の宿題)の振り返りでもいいんですけどね。

「栄冠」よりは簡単かつ基礎の振り返りには最適なので

こちらで自信をつけてもらいましょう。

長女は中堅上位~難関下位狙いなので。