ネフローゼさん帯状疱疹になる 番外編 | ネフローゼサラリーマンのブログ

ネフローゼサラリーマンのブログ

44歳にして、微小変化型ネフローゼ症候群を発症してしまったサラリーマンのブログです。闘病記が中心です。同じ病にかかってしまった方の参考に少しでもなってくれると嬉しいです。

みなさま

こんばんは。


帯状疱疹と診断された日は、結構重い話があり、ピリピリ痛い足を気にしながら、出張をこなしておりました。

そして、1日目の日程を無事に消化した日の夕飯。


さすがに外で食べる元気がなく、テイクアウトして宿でいただきました。
帯状疱疹を発症したら、栄養をとって休息を、と皮膚科の先生に言われたので、ネフローゼさんですが、塩分を気にせずに食べたいものをチョイスした結果が写真のとおりです滝汗
塩分は多分4g位にはなってるかもしれません。

あとで、嫁さんから『お酒はだめじゃね?』『なま物もだめじゃね?』と言われましたが、結果としては影響はなかったようです(たぶん)。

いつも塩分は気にしますが、この日の夕飯みたいにチートデー的な食事をたまに入れると、減塩生活はさらに快適に過ごせるような気がします。
『過ぎたるは猶及ばざるが如し』
なんでも、『ほどほど』が大事ですね。

ではまた。