今月のお稽古は…✨
皆さんでお茶会の勉強会🍵

まずは。
できる限りのソーシャルディスタンス。
できる限りの消毒。
できる限りの換気等々😷

いつも設えは先生方でするので、
今回の勉強会では生徒さん皆さんで用意してもらいました✨

一つ一つ、
お軸を掛けてみたり、
火入や香合、お花の入れ方やお菓子の盛り付け方など✨


それから、なかなか使った事がないお座布団の使い方など😊





実際に色々な準備をやってみると…
実はこんなに細かい仕事だったんですね‼️と言われたり☺️✨

お菓子も取り回しは出来ませんので、
懐紙に乗せてお一人おひとり取って頂いたり☺️
拝見物を回さない等。
色々とお茶会をするのは今の時期は工夫が必要ですが💦

勉強会、やってみて良かったかな⁉︎✨