今年最後の稽古納めは✨☺️
社中の皆様と、
醇泉の佐藤さんにお雑煮の作り方を教えて頂きました✨
人参🥕の飾り切りを実演して頂き✨
それを皆で実践!!
上手く出来た人も、そうでない人も😂💦
大根と人参の飾りも、教えていただきました🙇‍♂️

お出汁の取り方も一から詳しく丁寧に✨✨
ワイワイ楽しく💕
男性陣は見る役に徹して⁉︎笑

なんとかかんとか✨
みぞれ仕立てのお雑煮が出来ました✨🙇‍♂️

紅白が綺麗ですね☺️
佐藤直人先生✨
今回は本当にありがとうございます。
みぞれ仕立てのお雑煮は初めてでした🤗
優しいお出汁の味が美味しくて、お餅も香ばしく☺️
本当に美味しく頂きました💓

試食が終わったら、
和室に移動して皆さんでお茶を頂きました🍵

その後は、
恒例の忘年会🍻

何事もなく、社中の皆様と楽しく無事に一年を終えることができました✨
平成から令和という新しい元号になり、
気持ちも新たにスタートしました🤗
また来年2020年!!
オリンピックの年ですね✨✨

来年は、またお茶で楽しい事を計画中です💕

2020年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️