Change | ポルコロッソ 音と光に囲まれて

ポルコロッソ 音と光に囲まれて

お気に入りの音楽や映画 映像・写真・舞踏等々 何でも有れの雑記帳


『A Change Is Gonna Came』 Sam Cooke
昨夜 放送されていたNHK-G番組 「映像の世紀 バタフライエフェクト」ではビリー・ホリデイの『奇妙な果実』をメインテーマにして米国の人種差別・公民権運動、ブラックライブズマターを取り上げていました
NHK+⇒https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024051329758?playlist_id=315f151f-ac05-4a18-8edb-e099968b3e9f(5月20日22:43まで視聴可能です NHK+未登録の方は登録されてからご視聴ください)

その番組中ではビリーホリデイやボブディランと共に サムクックの名曲『A Change Is Gonna Came』も取り上げられていた


『A Change Is Gonna Came』 柳ジョージ
サムクックの『A Change Is Gonna Came』は勿論 ラジオ等で聴いてはいましたが レコード盤で聴いたのは大学生協で購入した柳ジョージさんの唄う『A Change Is Gonna Came』が最初でした


『TENNESSEE WALTZ』 柳ジョージ
御本家のパティーペイジの曲とは全く異なるのですが 好きだな~
日本版「テネシーワルツ」ならば 江利チエミさん
今年3月末までNHKで放映されていた朝ドラ 「ブギウギ」で笠木シズ子さんのライバルと称されたのは多分 江利チエミさんだと私は想っているのですが ?(私の個人的な憶測です)

『青い瞳のステラ 1962年 夏』 柳ジョージとレイニーウッド
柳ジョージさんと来れば この曲は外せない!

何故か サムクックやビリーホリデイから大好きな柳ジョージさんにChangeしてしまった!