「風」との闘い | ポルコロッソ 音と光に囲まれて

ポルコロッソ 音と光に囲まれて

お気に入りの音楽や映画 映像・写真・舞踏等々 何でも有れの雑記帳


5月12日(日)の午前中は仙台国際ハーフマラソン2024に参加して参りました

と言っても 👆憧れのℚ様 高橋尚子さんと一緒に走って来た訳でもありません

さとやんランちゃんねる さんの動画をシェアさせて頂きました
👆の動画の06:03辺りから画面右下(ワイプ画面の左下)に映って来る「仙臺すずめ踊り連盟」の大幟旗を掲げているのが私です

もう10年以上になりますかね

仙台国際ハーフマラソンの参加ランナーを応援するために仙台市内のど真ん中(仙台市役所附近) 定禅寺通りの中央分離帯 通称「グリーンベルト地帯」にて仙臺すずめ踊りで応援して参りました

車椅子ランナーの通過から最後のハーフマラソンランナーが通過し終えるまでの約1時間弱 長さ約4mの大旗を掲げ続けました
(高校や大学の応援団の団旗と同様 一度掲げたら試合終了まで降ろせないのと同じ!)

昨日は朝から結構な「風」が吹いており 更に ビル街の中の通りですので「ビル風」にも悩まされましたが 何とか大役を務めあげる筝が出来ました

午後からは 18日(土)・19日(日)開催の 仙台青葉まつりのPRを兼ねたプレイベント「いちばん踊り」の運行スタッフに早変わり

そして また明日からは1日2~3校を駆け回っての学習指導と㋄24~25日までは休日返上の生活が続きます