新年度 | Re START from 仙台

Re START from 仙台

仙台在住、通信インフラ整備を生業としている人間の、東北人の生活、東日本震災に関するレポートです。


震災から一年経って、

あれから一年だなぁ、とか考えているうち、

少しリセットしたくなって、

なんだかんだ、もやもやすることもあって、

ふと、気づけば、かなり間があいてしまいました。


う~ん。


震災直後からずっとボランティアしてることを、

武勇伝みたく語る人。

ボランティア経験日数で、やたら上下関係を作ろうとする人。

支援活動で有名になった人にサインを貰おうとする人。


そのほか、いろいろとあるんだけど、

これ以上は、差し障りがあるかんじがするから止します。


なんかうまく言葉には出来ず、

また、エラそうなことを言う資格もないって思うし。


なんか、ここ一ヶ月近く、ずっともやもやしてます。


その向いている矛先は自分自身です。


自分はどうなんだろう?と。


とはいえ、このまま立ち止まっててもしょうがないと思い始めたので、

やっと、また再始動ってことで。


仙台は、ようやく桜が咲きそうな雰囲気です。


春だし。


ほんっとに、東北は春が遅いから嫌だ、と、

毎年愚痴るんだけど、

待ちに待った、春到来です。