近況 | Re START from 仙台

Re START from 仙台

仙台在住、通信インフラ整備を生業としている人間の、東北人の生活、東日本震災に関するレポートです。


最近、出張続きの上、

昼間は調査、夜は報告書のまとめと、

まさに寝る間を惜しんでの、あわただしい生活。


出張先からスマホで投稿という心のゆとりも無く、

ブログも、週一回がやっとかと思いますが、

なんとかかんとか、更新していきます。 m(_ _ )m


東北では、平地でも、紅葉が本格的になってきたましたよ。


Re START from 仙台


わかりにくいかも、ですが、

このプロペラみたいなのは、もみじの種のようです。


ここ数日は、秋田県の男鹿(おが)半島をぐるぐるしてました。



Re START from 仙台


ピンボケしてしまいましたが、JR男鹿線の電車。

そうそう、男鹿といえば、なまはげの里ですから。


あとは、寒風山(かんぷうざん)

この看板、昨日も見た、、(笑)


http://blogs.yahoo.co.jp/ogasikankoujyouhou/5005


今月は、秋田県にべったりですが、

来月は、半年ぶり、気仙沼に行きます。


ちなみに、今日は僕の誕生日で、

「何か食べたいものある?」と聞く妻に、

気仙沼産のカツオを頼んでおきました。 ヾ( ´ー`)