初めに、大切なこと。
僕は右翼でも、左翼でも、ありません。
ご存知の方、たくさんいると思いますが、
先日、有名タレントF氏がラジオで語ったこと。
・・・・・
ある局が、お金をもらってるから
※-POPのCMをバンバン流そうっていうのと、
番組の中で取り上げるのは、決定的に違うと思うんです。
CMだとしたら、視聴者はCMとして受け止めるけど、
番組の中で取り上げるっていうのは、
世の中の現象がこうなっているかのように、
現象を偽造してるんですよ。
そこに僕はメディアの重大性というか、
大事な境界線があると思う。
テレビは時代を映すものではなくなった、
完全に終わったなと僕は思いました。
・・・・・
威張るわけではないですが、
かなり前から感じていたことです。
メディアに作られている流行もあるのでは?、と。
政治だって、
「玄葉国家戦略担当相、復興を裏切る」の巻 (スミスさんのブログより)
僕は、実際に田村市の人から話を聞きました。
辻元清美らの悪行!裏がとれたぞ! (同じくスミスさんのブログより)
これは、今、東北の被災者が聞いたら、
一斉蜂起するかもしれませんが、
阪神震災の時、実際にあったことです。
事象はいろいろとありますが、、
何が言いたいかというと、、
国も、メディアも自分を救ってくれはしない、ということ。
コメントにも書きましたが、
これだけ情報が豊かで、かつ、混乱する中、
正しい情報に対する「嗅覚」を研ぎ澄ますことが、
これからとても大切になっていくのでは、と思っています。
自ら、知る。
自ら、理解する。
自ら、行動する。
自戒を込めて。
今回の記事は、備忘録として、、。
・・・・・
先日、COMPLEXが21年ぶりに再結成されました。
僕は、当時、ファンではありませんでしたが、
震災後、しばらくしてから、地元FMラジオでインタビューに答えてましたが、
話しっぷりが、控えめで、かつ、熱くて、男やなぁ、、と感動しました。
で、また、懐メロ(笑)
今まで知らなかったけれど、
吉川晃司って、毛利元就の末裔らしい。
凄い、、。