釧路湿原を埋める霧を染めて朝日が昇ります。

ホテルを出たのは午前5時、これで4日連続して、日の出前の出発になりました。

若いころには思いもよらなかった時間ですが、年齢を重ねたおかげです(笑)

 

 

向かったのは鶴居村雪裡(せつり)川にかかる音羽橋。

コロナ前には橋いっぱいに、カメラを構えた人があふれていたのですが、この日は欧米人20人ほどのツアーと、日本人数人のツアーだけ。

 

 

みなさんのレンズの向こうにあるのはこの風景。

雪のない時期、タンチョウは家族単位で釧路湿原の中でテリトリーを持って暮らしているのですが、雪が積もり採餌ができなくなると集団生活をしています。

 

 

みんなが狙っているのは朝の飛び立ち。

 

 

でも飛び立つ方向はさまざま。向かってきた!と思ったら途中で着地したり…

ツアー客は、宿の朝食時間があったりで、段々と引き上げていきます。

ガイドさんの案内が聞こえました。「今日は暖かいので、昼間、もしかしたらタンチョウの交尾が見られるかもしれません」( ..)φメモメモメモ

 

 

午前8時半、結局、この日、橋に向かって飛んだのは数羽。

タンチョウもずいぶん減り、残った人も3人だけ。私も引き上げます。

 

 

釧路湿原が雪に覆われ、タンチョウが採餌できなくなる間、鶴居村では保護のために給餌が行われています。その一ヶ所、鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ。

 

 

以前は幾重にも人垣ができて、とても近寄れなかったのですが、この日は余裕で、柵にはりついて写真を撮ることができます。

 

 

タンチョウたちは湿原との間を、行ったり

 

 

来たりしながら、

 

 

餌を食べたり、羽繕いしたりして過ごしています。

 

 

空に向かって、高く鳴くのは、夫婦のタンチョウ。

 

 

えっ?これは! さっきガイドさんが言ってたタンチョウの交尾です。

まさか見られるとは( ゚Д゚)

 

 

求愛ダンスが始まりました。

 

 

求愛というより、夫婦が互いの絆を確かめる舞、なんですね。

 

 

ぴったりと息のあった2羽のダンス。

踊り出したパパとママの間で、どうしようと逃げまどう子どものタンチョウ。

ほっこりとして笑える動画が撮れました。ぜひごらんください。

(※約2分30秒の動画です。音が出ますのでご注意ください。)

 

 

※この記事の写真は3/6に撮影したものです。

※このブログの記事や写真はご自由にお使いください。

(この稿おわり)