川の流れが変わり、橋付近の観察ポイントがなくなった、鳴瀬川木間塚。

少し上流に良い観察ポイントを見つけました。

水が流れているところもごく浅いので、絶好のねぐらですね。

 

 

気嵐に朝陽が射し込みます。

 

 

ハクチョウたちは朝のルーティンに大忙し。

羽が脂や泥で汚れていると、うまく飛べないので水浴びはかかせません。

 

 

飛び立ち前の準備運動もたいせつ。

 

 

砂州の上の対決、結果は夜のニュースで。

 

 

発声練習は控えめにね。

 

 

混んでるところからの離水は他鳥迷惑。

みんな首をすくめてぶつからないように避けてます。

 

 

空には白鳥ならぬ黒鳥の群れ?

 

 

大群のカラスでした。対岸で重機が土の中から虫を掻き出すのをじっと待ってます。

どうして情報が伝達されるのか、次々にカラスの群れが飛んできます。

 

 

ハクチョウはベジタリアンなので関係なし。

 

 

田んぼに向かって急ぎます。

 

 

小さい子たちもしっかり飛んでいます。

 

 

鳴瀬川木間塚周辺は、比較的近い距離でハクチョウ、それもコハクチョウをいっぱい観察できるので私にとっては聖地。良いポイントが見つかってよかった(^^♪

 

 

※この記事の写真は11/17と11/19に撮影したものです。

(この稿おわり)