第3回甑マラソン大会に参加しました。その4。 | 中郷鍼灸マッサージ 鹿児島県薩摩川内市でやっています

中郷鍼灸マッサージ 鹿児島県薩摩川内市でやっています

薩摩川内市で治療を行っている中郷鍼灸マッサージのブログ。患者様のご自宅に伺い、 鍼灸マッサージで治療します。治療院での治療もやります。また、健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行います。施術者は、国家資格を持っています。

 

 

 

 

 こんにちは。
 
 中郷鍼灸マッサージです。

 

 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 詳しくは、ホームページを。こちらです。

 

 

 

 

 

 11月12日()、薩摩川内市甑島で第3回甑マラソン大会が開催され、参加しました。

 

 

  

 

 

  

 現在、地図左、折返点にいます。  

 

 

  

 ハーフマラソンの部の折り返し地点です。

 

 

  

 折り返し地点をターンしました。上甑グラウンドを目指します。

 

 

  

 給水所があります。いただきましょう。

 

 

  

 上り坂。誰もいません。

 

 

  

 鹿島港沿いを走ります。

 

 

  

 再び鹿島トンネル。

 

 

  

 トンネルの入口、出口は風が強いです。

 

 

  

 出口が見えました。

 

 ランナーが前方にいます。撮影している間に抜かされてしまいました。

 

 

  

 鹿島トンネルを抜けると、そこは甑大橋。

 

 

  

 「強風注意」の文字……。

 

 

  

 上り坂で強風の甑大橋に向かいます。

 

 

  

 12km地点。

 

 

  

 11月、正午すぎの東シナ海。

 

 

  

 最高地点まであと少し。風が強くてスピードが出ません。

 

 

  

 最高地点をクリアして、下り坂です。黒浜トンネルが見えます。

 

 

  

 甑大橋もあと少し。

 

 

  

 13km地点。

 

 

  

 黒浜トンネルです。まずは、給水所でスポーツドリンクを一口。

 

 

  

 トンネル内を走行中。

 

 

  

 出口です。

 

 

  

 上り坂……。

 

 

  

 これは、昔の水路でしょうか。

 

 

  

 14km地点。

 

 

  

 平良トンネルに戻って来ました。

 

 

  

 長い……。

 

 

  

 15km地点。

 

 

  

 SOS電話ボックスをクリア。

 

 

  

 出口が見えました。

 

 応援の方たちが旗を降っています。

 

 あと5.5kmくらいです。

 

 

  

 

 

  

 平良トンネル出口付近を走行中。

 

 

 

  
 


 1クリックお願いします 
 
 人気ブログランキングへ
 

 


 在宅治療 中郷鍼灸マッサージ 
 
 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 電  話:080-3228-8955
 
 施術日時:月・火・水・木・金※・  8:30~19:30(予約優先・最終受付18:30)
 
 ※ 毎週金曜日は川内高城温泉にある旅館「双葉屋」で治療をしています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 休 診 日:日曜日
 
 料  金:こちら をご覧ください。
 
 治療院での治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。地図は、こちら
 
 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 『疾患あれこれ』はこちら をご覧ください。
 
 リンクもしています。こちら をご覧ください。