中郷鍼灸マッサージ 鹿児島県薩摩川内市でやっています

中郷鍼灸マッサージ 鹿児島県薩摩川内市でやっています

薩摩川内市で治療を行っている中郷鍼灸マッサージのブログ。患者様のご自宅に伺い、 鍼灸マッサージで治療します。治療院での治療もやります。また、健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行います。施術者は、国家資格を持っています。

 
 『中郷鍼灸マッサージ』です。
 鹿児島県薩摩川内市で主に在宅治療を行っています。

 
 ① 患者様のご自宅まで伺い、治療を行います。


 ② 治療院での治療も行っています。詳しくは、こちら


 ③ 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくは、こちら


 ④ 毎週金曜日に川内高城温泉でも治療を行っています。詳しくは、こちら



 全身のマッサージをベースに患者様の症状に合わせて鍼やお灸を用います。
 患者様1人1人に合わせた治療を心掛けます。


 お気軽にご連絡ください。


 なお、当ブログは、鍼灸マッサージと関係ないお話しが、多々あります。

 

 

 

 

 こんにちは。
 
 中郷鍼灸マッサージです。

 

 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 詳しくは、ホームページを。こちらです。

 

 

 

 

 

 

 12月は、毎週日曜日、お休みさせていただきます。

 

 

  

 紅葉が見頃でした。

  

 

  

  
 


 1クリックお願いします 
 
 人気ブログランキングへ
 

 


 在宅治療 中郷鍼灸マッサージ 
 
 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 電  話:080-3228-8955
 
 施術日時:月・火・水・木・金※・  8:30~19:30(予約優先・最終受付18:30)
 
 ※ 毎週金曜日は川内高城温泉にある旅館「双葉屋」で治療をしています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 休 診 日:日曜日
 
 料  金:こちら をご覧ください。
 
 治療院での治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。地図は、こちら
 
 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 『疾患あれこれ』はこちら をご覧ください。
 
 リンクもしています。こちら をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんにちは。
 
 中郷鍼灸マッサージです。

 

 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 詳しくは、ホームページを。こちらです。

 

 

 

 

 

 11月12日()、薩摩川内市甑島で第3回甑マラソン大会が開催され、参加しました。

 

 

  

 

 

  

 現在、地図左、折返点にいます。  

 

 

  

 ハーフマラソンの部の折り返し地点です。

 

 

  

 折り返し地点をターンしました。上甑グラウンドを目指します。

 

 

  

 給水所があります。いただきましょう。

 

 

  

 上り坂。誰もいません。

 

 

  

 鹿島港沿いを走ります。

 

 

  

 再び鹿島トンネル。

 

 

  

 トンネルの入口、出口は風が強いです。

 

 

  

 出口が見えました。

 

 ランナーが前方にいます。撮影している間に抜かされてしまいました。

 

 

  

 鹿島トンネルを抜けると、そこは甑大橋。

 

 

  

 「強風注意」の文字……。

 

 

  

 上り坂で強風の甑大橋に向かいます。

 

 

  

 12km地点。

 

 

  

 11月、正午すぎの東シナ海。

 

 

  

 最高地点まであと少し。風が強くてスピードが出ません。

 

 

  

 最高地点をクリアして、下り坂です。黒浜トンネルが見えます。

 

 

  

 甑大橋もあと少し。

 

 

  

 13km地点。

 

 

  

 黒浜トンネルです。まずは、給水所でスポーツドリンクを一口。

 

 

  

 トンネル内を走行中。

 

 

  

 出口です。

 

 

  

 上り坂……。

 

 

  

 これは、昔の水路でしょうか。

 

 

  

 14km地点。

 

 

  

 平良トンネルに戻って来ました。

 

 

  

 長い……。

 

 

  

 15km地点。

 

 

  

 SOS電話ボックスをクリア。

 

 

  

 出口が見えました。

 

 応援の方たちが旗を降っています。

 

 あと5.5kmくらいです。

 

 

  

 

 

  

 平良トンネル出口付近を走行中。

 

 

 

  
 


 1クリックお願いします 
 
 人気ブログランキングへ
 

 


 在宅治療 中郷鍼灸マッサージ 
 
 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 電  話:080-3228-8955
 
 施術日時:月・火・水・木・金※・  8:30~19:30(予約優先・最終受付18:30)
 
 ※ 毎週金曜日は川内高城温泉にある旅館「双葉屋」で治療をしています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 休 診 日:日曜日
 
 料  金:こちら をご覧ください。
 
 治療院での治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。地図は、こちら
 
 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 『疾患あれこれ』はこちら をご覧ください。
 
 リンクもしています。こちら をご覧ください。

 

 

 

 

 

 こんにちは。
 
 中郷鍼灸マッサージです。

 

 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 詳しくは、ホームページを。こちらです。

 

 

 

 

 

 

 11月12日()、薩摩川内市甑島で第3回甑マラソン大会が開催され、参加しました。

 

 

 

 

  

 

 

  

 現在、平良トンネル(1,674m)の手前にいます。

 

 まずは地図左、甑大橋(1,533)を目指します。

 

 

  

 平良トンネルに入ります。

 

 

  

 トンネル内です。舗装が新しいです。

 

 

  

 長いトンネルなのでSOS電話ボックスがあります。

 

 

  

 6km地点です。

 

 トンネル内は、入口、出口付近は風がありますが、まん中は風はなく、暑くもなく、走りやすいです。

 

 

  

 出口です。

 

 

  

 トンネルを出て、下り坂。誰もいません。

 

 

  

 7km地点。

 

 

  

 黒浜トンネル(587m)に入ります。

 

 

  

 新しいトンネルです。

 

 

  

 反対車線、先導の白バイが来ました。その後ろを2人のランナーが先頭争いをしてました。

 

 

  

 出口です。給水所があり、そして甑大橋です。

 

 

  

 とうとう甑大橋に到着しました。

 

 

  

 向こうが高くなっています。甑大橋を紹介する上空からの写真ではわからなかったこと。

 

 

  

 折り返し地点をターンしてきたランナーが多くなってきました。

 

 

  

 高い...上るのきつそう。

 

 いま、風がかなり強くて帽子はとばされそうなので、脇に挟んで走っています。

 

 

  

 東シナ海です。

 

 

  

 現在、甑大橋を、東シナ海を走行中。

 

 

  

 11月正午前の東シナ海。日が差してきました。

 

 

  

 甑大橋、最高地点。風がかなり強いです。途中の電光掲示版では、「甑大橋風速14m」とありました。

 

 

  

 下ります。

 

 

  

 9km地点。

 

 

  

 鹿島トンネル(497m)に入ります。

 

 

  

 新しいトンネルです。

 

 

  

 出口です。

 

 

  

 トンネルを出て、人里が見えました。

 

 

  

 「この先集落スピード落とせ」の文字。下り坂ですが、疲労と向かい風により落とすスピードがありません。

 

 

  

 集落に入り、応援を受けます。

 

 

  

 折り返し地点が見えました。

 

 

  

  ハーフマラソンの部の折り返し地点です。ターンして上甑グランドに戻りましょう。

 

 

  

 

 

  

 いま地図左、折返点にいます。

 

 

 

  
 


 1クリックお願いします 
 
 人気ブログランキングへ
 

 


 在宅治療 中郷鍼灸マッサージ 
 
 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 電  話:080-3228-8955
 
 施術日時:月・火・水・木・金※・  8:30~19:30(予約優先・最終受付18:30)
 
 ※ 毎週金曜日は川内高城温泉にある旅館「双葉屋」で治療をしています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 休 診 日:日曜日
 
 料  金:こちら をご覧ください。
 
 治療院での治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。地図は、こちら
 
 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 『疾患あれこれ』はこちら をご覧ください。
 
 リンクもしています。こちら をご覧ください。

 

 

 

 

 

 こんにちは。
 
 中郷鍼灸マッサージです。

 

 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 詳しくは、ホームページを。こちらです。

 

 

 

 

 

 

 11月12日()、薩摩川内市甑島で第3回甑マラソン大会が開催され、参加しました。

 

 

  

 

 

  

 現在、地図右上のスタート地点にいます。

 

 

  

 もうじきスタートです。

 

 いただいた冊子によるとハーフマラソンの部の参加者は、109人です。

 

 

  

 10時50分、スタートしました。

 

 

  

 撮影しながら走っているので、どんどん抜かれます。

 

 

  

 1kmの部はここで折り返し。

 

 

  

 天気はくもり。半袖Tシャツで走っています。待つ間は肌寒かったのですが、いまはちょうどいいです。

 

 

  

 海沿いを、走ります。波は、あまりありません。

 

 

  

 向こうに甑大明神橋(420m)が見えます。先導の白バイも見えます。

 

 

  

 給水所です。まだお世話にはなりません。

 

 

  

 坂を登ります。甑大明神橋に向かっています。

 

 

  

  甑大明神橋が見えました。

 

 

  

 3kmの部はここで折り返し。

 

 

  

  橋を渡ります。上り坂です。

 

 

  

  まわりにランナーが少くなってきました。

 

 

  

 甑大明神橋の最高地点。

 

 

  

 こんどは、下ります。

 

 

  

 橋を渡りました。画面下の水色はカメラの紐です。風が強く、画面に入ってしまいました。

 

 

  

 日が差してきました。

 

 

  

 5kmの部は、ここで折り返し。……だんだん疲れてきました。

 

 

  

 逆光でわかりにくいですが、鹿の子大橋(240m)の看板です。

 

 

  

  鹿の子大橋を渡ります。

 

 

  

  東シナ海です。波が出てきたかな……。

 

 

  

 鹿の子大橋走行中。

 

 

  

 3km地点。

 

 

  

 橋を渡り終わって、平地を走ります。

 

 

 

こんどはトンネルを走ります。小池トンネル(452m)です。

 

 

  

 トンネルの中を走ります。

 

 画面右の赤い物は、横倒しになったコーンです。トンネルの入口、出口は風が強いです。安全のため、スタッフが倒しておいたのでしょうか?

 

 

  

 出口です。

 

 

  

 下り坂。ひとり旅です。

 

 

  

 またトンネルが見えました。

 

 その手前で旗を振る応援の方たちがいます。

 

 

  

 平良トンネル(1,674m)に入ります。

 

 ここで5.3kmくらいです。

 

  

  

 

 

  

 

 

  

 いま、平良トンネル手前にいます。

 

 

 

  
 


 1クリックお願いします 
 
 人気ブログランキングへ
 

 


 在宅治療 中郷鍼灸マッサージ 
 
 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 電  話:080-3228-8955
 
 施術日時:月・火・水・木・金※・  8:30~19:30(予約優先・最終受付18:30)
 
 ※ 毎週金曜日は川内高城温泉にある旅館「双葉屋」で治療をしています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 休 診 日:日曜日
 
 料  金:こちら をご覧ください。
 
 治療院での治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。地図は、こちら
 
 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 『疾患あれこれ』はこちら をご覧ください。
 
 リンクもしています。こちら をご覧ください。

 

 

 

 

 

 こんにちは。
 
 中郷鍼灸マッサージです。

 

 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 詳しくは、ホームページを。こちらです。

 

 

 

 

 

 

 11月12日()、薩摩川内市甑島で第3回甑マラソン大会が開催されました。

 

 

 

  

 

 甑島情報です。

 

 ハーフマラソン、5㎞、3㎞、1㎞、ファミリーコースとあり、ハーフマラソンの部に参加しました。

 

 

 

  

 川内港から甑島に向かいます。

 

 船は8時50発なので、比較的余裕があります。

 

 

  

 川内港そばの川内とれたて市場です。

 

 海産物が豊富な市場です。本日は立ち寄りません。

 

 

  

 矢印の示すままに進みます。

 

 本日は、曇り。少し風があります。

 

 

  

 川内港ターミナルに入りましょう。

 

 

  

 船に乗るには、乗船名簿を記入の上、切符を買います。

 

 大会参加者は、参加申込時に登録され、大会事務局からすでに割引乗船名簿が送付されているので、本日はここで何かする必要はありません。

 

 

  

 列に並んで、切符を買いましょう。

 

 

  

 切符を買い、船に乗ります。

 

 

  

 川内港と甑島を結ぶ、高速船甑島です。

 

 旅客定員200名。 

 

 

  

 中に入りましょう。

 

 

  

 新幹線つばめと同じようなつくり...と思って、調べてみたら、デザインした方が同じでした。

 

 

  

 8時50分出航です。

 

 窓際の席ではないので、この構図です。

 

 

  

 甑島が見えてきました。

 

 

  

 接岸。所要時間は50分。

 

 

  

 「歓 ようこそ甑島へ 迎」の横断幕。

 

 甑島に来るのは、初めてです。

 

 

  

 バスで、会場の上甑グラウンドに向かいます。

 

 

    

 移動中...。

 

 

  

 会場へ向かいましょう。

 

 主体的に行動するのではなく、人の流れについて行く私...。

 

 

  

 会場である上甑グラウンドに到着。現在10時くらいです。

 

 

  

 FINISH地点が見えます。

 

 あそこまで無事に戻ることができるのでしょうか。

 

 

  

 10時50分スタートです。

 

 まだ時間がありますので、閑散としています。

 

 

  

 体育館の観客席で着替えました。

 

 画面左にスタッフがいます。あそこで男性は貴重品を預けます。

 

 なお、ゼッケン等はあらかじめ郵送されたので、受付はありません。

 

 

  

 いろいろなお店が並んでいます。

 

 

  

 グラウンドでアップするランナーもちらほら。

 

 

  

 スタート地点に向かいましょう。

 

 

  

 グラウンドを出て、県道351号、鹿島上甑線上にスタート地点があります。

 

 

  

 白バイが先導します。

 

 

  

 もうじき、ハーフマラソンの部がスタートします。

 

 紫色のTシャツを着ているランナーが何人かいます。今回の大会のTシャツです。

 

 

  

 

 

  

 甑島全図です。地図右上、上甑グラウンドそばの県道351号からスタートして、地図中央鹿島で折り返して、上甑グラウンドがゴールです。

 

 

  

 コース図です。これでは分かりにくいので、3分割しました。

 

 

  

 

 

  

 

 

  

 

 

  
 


 1クリックお願いします 
 
 人気ブログランキングへ
 

 


 在宅治療 中郷鍼灸マッサージ 
 
 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 電  話:080-3228-8955
 
 施術日時:月・火・水・木・金※・  8:30~19:30(予約優先・最終受付18:30)
 
 ※ 毎週金曜日は川内高城温泉にある旅館「双葉屋」で治療をしています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 休 診 日:日曜日
 
 料  金:こちら をご覧ください。
 
 治療院での治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。地図は、こちら
 
 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 『疾患あれこれ』はこちら をご覧ください。
 
 リンクもしています。こちら をご覧ください。