プルーンをいただきました。 | 中郷鍼灸マッサージ 鹿児島県薩摩川内市でやっています

中郷鍼灸マッサージ 鹿児島県薩摩川内市でやっています

薩摩川内市で治療を行っている中郷鍼灸マッサージのブログ。患者様のご自宅に伺い、 鍼灸マッサージで治療します。治療院での治療もやります。また、健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行います。施術者は、国家資格を持っています。

 

 

 

 

 

 こんにちは。
 
 中郷鍼灸マッサージです。

 

 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 詳しくは、ホームページを。こちらです。

 

 

 

 

 

 今回のいただきものは、プルーンです。

 

  

  

 

 すももとどう違うのでしょうか。

 

 調べてみると、日本すもものことを「すもも」「プラム」、

 

 西洋すもものことを「プルーン」というようです。

 

 

 

 例によって手元の薬膳の本によれば、プルーンはありませんでした。

 

 すももはありましたので載せましょう。

 

 

 〇 すもも

 

 ・ 関係する経絡

 

  足の厥陰肝経

  足の少陰腎経

  

 

 ・ 効能

 

  清肝滌熱

  生津

  利水

  

 

 ・ 適応症

 

  体内奥からの熱感

  口渇

  慢性肝病

  

 

  

  とあります。

 

  体内の熱をさばき、水を生じさせる作用があるようです。

 

  

 なお、「すもももももももものうち」と早口言葉がありますが、すももはバラ科サクラ属、桃はバラ科モモ属で「すももは桃のうち」とは言えなさそうです

 

  
 


 1クリックお願いします 
 
 人気ブログランキングへ
 

 


  在宅治療 中郷鍼灸マッサージ 
 
 鹿児島県薩摩川内市でやっています。
 
 電  話:080-3228-8955
 
 施術日時:月・火・水・木・金※・  8:30~19:30(予約優先・最終受付18:30)
 
 ※ 毎週金曜日は川内高城温泉にある旅館「双葉屋」で治療をしています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 休 診 日:日曜日
 
 料  金:こちら をご覧ください。
 
 治療院での治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。地図は、こちら
 
 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。詳しくはこちら をご覧ください。
 
 『疾患あれこれ』はこちら をご覧ください。
 
 リンクもしています。こちら をご覧ください。