先日、久しぶりに無印へ行って

少しゆっくり店内を見る時間があったので

最近気になる商品を偵察音符

 

ごはんにかける系や炊き込み系など

最近テレビで紹介されている商品もありましたが

今回一番気に入った商品はこちら気づき

 

↓↓↓

 

フライパンでつくるナンピンクハート

 

最近、我が家では

いろんなカレーを作るようになったので

白米やターメリックライスだけではなく

ナンも食べる機会が増えまして気づき

 

以前、無印で

自分で作るナンがあった記憶があり

今回見つけたので購入しましたウインク

 

今回は、カレーに合わせてではなくて

チーズクルチャ

を作りたかったのですが笑

 

というのもパックの裏側にも

チーズクルチャの作り方を

記載してくださっていましたキラキラ

以前から

よくデリバリーでカレー屋さんから

チーズナンを注文していて

大好きなんですラブ

 

用意する材料は、サラダ油とお水の電球

オリーブオイルでもいいようなので

オリーブオイルを利用しました。

 

コネコネ混ぜて丸めて

 

あとは室温で10分寝かせて生地は完成気づき

作り方はパッケージの裏に書かれているとおり。

(写真に撮り忘れましたタラー)

 

めん棒で伸ばして

伸ばした生地にピザ用のチーズを入れて丸めて

また伸ばして・・・

 

全部で4枚できるんですが

チーズをそれぞれに30g入れるとなっていて

結構たっぷりピンクハート

でもちゃんと伸ばすと平らになって。

 

フライパンで焼いて完成キラキラ

夫がコロコロとめん棒でのばしてくれたので

ちょっと微妙な形ですが笑


香りがまずナン!!

割ってみると

 

とろっとたっぷりチーズが入っていて

熱々ですが

そのできたてを食べるのが最高ラブ

 

今回はチーズクルチャにして

お昼に食べました音符

 

美味しすぎキラキラ

 

190円でお値段もお安いですし

作る楽しみもあって

絶対リピ決定です電球

 

それにしてもチーズクルチャ、チーズナンって

美味しいですよね、、、

 

もはやそれだけで充分おやすみ

何個も食べれそう笑

 

 

ごちそうさまでした~ピンク音符