いつも

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

「 料理と香りで心と体を育む教室 」

  

ゆりしす・キッチン

 

 

今年の節分は

2月2日でしたね♪

 

 

日曜日だったので

ご家族で恵方巻

食べたお家も多かったのではないでしょうか!?

 

 

 

我が家は

最近は、毎年キムパです。

 

 

娘が

1か月前から

『 節分はキムパにしてね 』

っというので(笑)

 

 

 
今年は
21センチ玉子焼き器で
卵を焼きました♪
 
 
便利~~

 

 

 
 
玉子焼きを焼いてから
牛肉を焼きます。
 
 
もやしナムル
人参ナムル
小松菜ナムル
キムチ
玉子焼き
牛肉炒め
沢庵
 
7種類用意しました♡

 

 

 
 
 
巻き巻き作業は
娘にやってもらいましたよ♪
パジャマで失礼します
 
 
スノーマンのコンサートを
見ながら作業。。。
 

 

 
 
ちっちゃい時から
巻き巻きさせているので
 
 
image
 
 
太巻きづくりは
めっちゃ上手です♡
 
 
 
10歳の娘 可愛かったな~~~↓
image
 
 
太巻き
 
一帖で巻き巻きすると
意外にむずかしいので
 
 
半分に切ると
巻きやすいですよ。

 

 

 
 
巻きすを使わなくても
 
 
くるくる巻ける♪

 

 

 
 
 
巻きすを使っても
巻けるけどね♪
 

 

 

 
 
味見をしたら・・・
味が薄かった。。。
 
 
っということで
 
 
急遽
ご飯に焼肉のタレを混ぜました。

 

 

 
 
大量に巻き巻きしてくれました♡

 

 

 

恵方巻は

切らないで

1本食べるのがお作法なので

 

 

小さい子は

ハーフサイズの方が

持ちやすく食べやすいかと思います♪

 

 

 
 
うちのパパさん
恵方巻をかぶりつくのが
好きではないので・・・
 
 
一口サイズにきります。。。
 
 
 
ハーフサイズを
切ってしまうと
 
 
端っこだらけになるのですよね(笑)
 

 

翌日の朝食にしました↓

 
 
キムパ
 
コチュジャンを少しつけて
食べてみました♪

 

 

少しつけると

味に変化がでていいかも♡

 

 

 
 
こちらの
コチュジャンおすすめです。
 
 
チューブで出しやすく
少量で使い切れて♪

 

 

 
 
添加物もゼロです♡
 
 
image
 
 
おせち用に炊いた
黒豆を冷凍していたので
 
 
節分に出しました♪

 

 

 
 
年齢の数
豆を食べなさ~い!
 
 
娘は16個
私、パパさん49個
 
 

食べないとね(笑)

 

 

 
 
2日に
太巻きを食べ忘れたお家は
 
 
image
 
本日
太巻きを召し上がってみてくださいね♪
 
 
 
 

2月レッスン

追加日を設けましたが

全日満席となっております。

 

ありがとうございます♡

 

キャンセル待ちにてお申込みくださいませ。

 

〇キャンセル待ちはこちらから→ お申込みフォーム

 

新規の方が入りにくい状況です。

お問い合わせくださいませ。

初回の方、優先的にお入りいただけます。

 

お問い合わせはコチラ↓

hasukitchen@gmail.com

 

********************************

飯能市

料理と香りで心と心体を育む教室

ゆりしす・キッチン

*******************************

 

image

 

1月レッスンはお休みです。

 

=2月レッスン=

 

◎麩っちょ(チョコ菓子)

◎みそ玉(手作りインスタント味噌汁)

 

2月レッスン内容は

こちらから見られます。

 

imageimage

 

 

=開催日=

 

〇2月11日(火祝日)10時~12時 → 満席

〇2月16日(日)13時~15時→ 満席

〇2月23日(日)10時~12時 →満席

 

=追加日=

〇2月15日(土)10時~12時→満席

 

 

〇キャンセル待ちはこちらから→ お申込みフォーム

 

新規の方が入りにくい状況です。

お問い合わせくださいませ。

初回、優先的にお入りいただけます。

 

お問い合わせはコチラ↓

hasukitchen@gmail.com

 

image

 

お問い合わせはコチラ↓

hasukitchen@gmail.com

 

 

自宅レッスン

=最寄り駅 徒歩8分=

 

飯能市、青梅市、日高市、入間市、狭山市から

車でアクセスしやすいです。

 


【 子ども料理教室 】

 

*4月から3500円→3800円になります。


=2hグループレッスン=


初回の方 1名様4800円~ (保険料込み)
リピーター様 1名様3800円~

 

 

お問い合わせはコチラ↓

hasukitchen@gmail.com

 

ゆりしすキッチン、お申込み、お問い合わせ

 



*自然栽培、有機、無農薬、減農薬野菜
安全安心お肉を多く使うためレッスンごとに
材料が変わることもあります。

 

 

日本アロマ蒸留協会

【 キッチン蒸留®検定 】

 

*リクエストレッスンになります。

 

内容はコチラから

 

 

 

 

 

【レッスン料】 5500円

 

*準備がありますので

お申込みは、1週間前までにお願いいたします。

 

 

平日のご希望に承ります

 

お問い合わせ ↓



お申込みはコチラ → ☆

 

=最寄り駅 徒歩8分=

 

飯能市、日高市、入間市、狭山市から

車でアクセスしやすいです。

 

お問い合わせはコチラ↓

hasukitchen@gmail.com