いつも
ご訪問ありがとうございます。
【 子供料理教室 ゆりしすキッチン 】
はすぬま あき です。
ひよこ豆
名前も可愛いですが
見た目もコロン!として可愛いお豆
最近、スーパーで
缶詰めとしても、売っているので
とっても身近になったひよこ豆
大豆よりも
ずっと使いやすく食感がホクホクしてて
まるで、ジャガイモみたいなのです。
大豆よりも
簡単に茹でられて
冷凍保存がきくので、沢山ゆでておくと
便利です♪
洗ったひよこ豆を
一晩つけておきます。
一晩おいておくと
ぷっくり!してます ^^
ザルにいれて、水をきったら・・・
ヒタヒタになるまでお水を入れて
20~30分ほど煮ます。
柔らかくなっていたら完成です。
ジップロックに入れて
冷凍しておくと、とっても便利です♪
大豆だと
1時間ほど茹でないといけないので
ひよこ豆は
時短で茹でることができるのが、嬉しいですね。
9月レッスンのキーマカレーにも
たっぷり【 ひよこ豆 】を入れますよお♪
【 成長期の子供に必要な 】
タンパク質
カルシウム
マグネシウム
亜鉛 がたっぷり!
クセのないお豆なので
スープに入れたり、サラダに入れたり
じゃがいもの変わりに使っていけます。
スーパーフードと言われる
【 ひよこ豆 】
カレーの材料
お肉、野菜、米に
ひよこ豆 を足すことで・・・
栄養バランスがとれた一品になります。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。