秋のおさらい会 | エレクトーンとピアノのセナ音楽教室

エレクトーンとピアノのセナ音楽教室

栃木県宇都宮市ベルモール近くの音楽教室です

陽東・石井・峰・平松本町・泉が丘・今泉・平石・清原方面などからレッスンに来ていただいています。
教室をお探しの方、ぜひ一度お問い合わせ下さい。

今年2度目のおさらい会紅葉

 

今年は教室の発表会がない分、コンクールやグレード、よその教室の発表会に出させてもらう子、PTNAステップなどなどそれぞれに発表の場を求めて活動してもらっています。

 

中には、どれもやりたくないという子もいるので何もしていない子もいます(笑)

 

でもステージに立っている子はもちろんどんどん経験を積んでいくわけで。

 

上手く弾けたとか弾けなかったということ以前に、

人前に立つという経験を小さな頃から身近なことで積み重ねておくことは、大袈裟かもしれませんが人格形成につながっていると私は思います。

 

おさらい会はまさに小さなステージの経験。

学校の教室でみんなの前に立って発言する、

くらいのことですが、それこそが大事なことだなぁと思うのです。

 

 

 

今回は2回に分けて行いました。

秋の一番いい時なので他の行事とかぶって残念ながら来られない子もいましたが、

小学生の部・中学生の部、二日に分けて行いました。

 

今回も教室で開催。ルールは、

・前回からのこの半年で習った曲の中からの選曲

・練習曲もOK

・一人5分程度 数曲演奏

 

それに加えて、

自分で名前と曲名と、今回はその他コメントもつけてもらいました。

その場で考えて人前で話す練習(笑)

 

小学生は3曲以上、中学生は4曲だったり、一人で10分越えの演奏をする子もいました。

 

振り返ることも大事だということはみんなわかってくれたと思います。

 

 

講師演奏もしましたルンルン

 

ここを文化会館の大ホールだと思ってね!

もみじ(オーケストラ.ver)

次はライブ会場でロックを聴くよ!

Für Elise 〜 Thema A

最後にみんなでディズニーランドに行っちゃおう!

ジャンボリミッキー

 

そんな話を挟みながら演奏しました。

 

中学生の部では、これに加えて

あんたがたどこさ

も演奏しました。

 

Für Eliseは先日のアレンジステージ審査で賞をもらった曲の初お披露目キラキラ

中学生はまだ聞いていなかった昨年の受賞曲も。

私自身、今年はエレクトーンを触っている時間の方がどうしても多くなってしまったかも。

 

 

みんながどんな顔で聴いてくれているのか見てみたかったので、みんなに了解をとって私の演奏の間はカメラをみんなに向けました(笑)

リズムものはノリノリで聴いてくれたり、笑顔が見れて嬉しかったですルンルン

 

 

みんな口々に

 

楽しかった〜ルンルン

 

と言葉数多めで帰っていきました

良き良きウインク