





宿泊はこちら
ある日 突然 ダンナがGWに予約したんだけど行く?と
サウナ付きだからホイホイついてくると思ったのか?
ほんとなら月組の千秋楽でライビュ観ようとしていた日だけど
サウナにつられ来てしまった
チェックイン開始の15時ちょい前にフライング気味でチェックイン
夕食前にしっかりサウナでととのい
ここでは夕食の提供をしていないので
それぞれ夕食など持ち込み可
ラウンジでは18時~20時の2時間 1100円で
アルコール類、ソフトドリンク飲み放題をやっていて
持ち込んだ食べ物と一緒に飲み食いできるというので
ホテルに来る前に近くにある精肉店 肉のやまよしさんで
注文してから作ってくれる
お弁当や惣菜や御殿場と言えば馬刺し?
などなどを買い込んだものを持って
またまた飲み放題開始時間フライグ気味でラウンジへ
ビール、ワイン、焼酎、ハイボール
ソフトドリンクが時間内飲み放題
飲み放題終了時間が迫ると
一気に飲み物持ってきて
それを部屋に持ち帰って
部屋飲み開始
そして
21時半からはレストランスペースで
夜泣きそば(ラーメン)の無料サービスが
きっと小さいだろうと思っていたら
しっかり一杯分あり大盛りにもできて大満足
ほんとサウナーのためにあると言って良い施設
朝も食事は付けず
フロントでセルフコーヒーだけ頂いて
チェックアウト
こちらのお蕎麦で朝食
温かいお蕎麦と熱々の天ぷらと
お蕎麦屋さんのお向かいにあった
樹空の森という公園へ
雲が無ければ富士山が見えたはずなんだけど
テレビで見たことある
高所を渡り進むアスレチック
気になったけど予約制みたいでした
御殿場から箱根へ
久しぶりに行った大涌谷は
だいぶ変わってしまっていて
植物がガスの影響で枯れて
今も噴火警戒レベルにあるのか
かつて歩いて登れていたところには入れず
シェルターも作られていてビックリ
黒たまごは売店で購入出来ました
以前は5個500円だったのに
4個500円になっていた
値上げされてても熱々だったから美味しかった
芦ノ湖の方へ降りてきて
箱根神社へ
ここには写ってませんが
鳥居の下には湖と鳥居と自分と一緒に撮りたい人が
順番待ちして長蛇の列が出来ていました








